松藤まさつぐ

柳川に帰って感じた思いを
胸に命を賭けて

前回の2021年市長選で敗れた後、どこにも行かずに柳川で暮らしています。
夏の炎天下や冬の雪の舞うなか、川下り会社で世界各地から訪れるお客様や地元の方々と接し、いろいろなことを考え、学びました。
最も感じたのは、市民の皆さんが笑顔でずっと柳川に住み続けるために、
私が全身全霊でやらなければならないことがあるということでした。
深刻な後継者難のコメづくり、不漁が続くノリ養殖、抜本的な整備が必要な観光など、緊急に取り組まなければならない問題が山積しています。
解決策は必ずあります。私が新聞記者として見てきた他地域のケースも参考になるはずです。

大事なのは、柳川の地域、人、想いを
守るために一歩踏み出すこと。
市民のだれも置き去りにしないで、
私は皆さんと一緒に、明るい柳川の未来に向けて歩いて行きます。

PROFILEプロフィール

松藤まさつぐ

1960(昭和35)年1月21日柳川市保加町生まれ、65歳。
柳川市立柳河小、同柳城中、福岡県立伝習館高卒(第29回生)。

1984年3月明治大学政治経済学部経済学科卒。
同4月(株)日本経済新聞社入社。
記者として、IT(情報技術)、街づくり・街おこしなどを主に担当し、「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ」などに執筆。

佐賀支局(佐賀県)、堺支局(大阪府)、姫路支局(兵庫県)、大津支局(滋賀県)の4つの支局長も務め、地方の行財政・地方経済に精通する。退職直前は日経新聞「大学面」を担当。

2020年度に立教大学兼任講師も勤めた。

松藤まさつぐ公式SNS

BLOGインタビュー記事

元記者の松藤が、柳川のまちづくりのヒントとなる様々な人をレポート!
人々のリアルな声から、柳川の街づくりを考えます。

SUPPORT松藤政司後援会

〒832-0823
福岡県柳川市三橋町今古賀12-6 江口第1ビル(眼鏡市場向かい側)

電話(090)2965-4571

(080)3228-4571

入会希望の方はお名前と
「後援会参加希望」と記載の上、
メールをお送りください。

rsy15719@nifty.com